受験・教育

偏差値50以下の中学受験の実態

親戚の子が今年中学受験をして、偏差値40台の私立中学校に入学しました。

それなら公立校に行った方がいいのでは?と思うのですが、私のような田舎者には想像できない何かがあるのでしょう。

そもそも田舎には私立中学という選択肢がなかったので、いまいちイメージできないのですが、首都圏だと荒れてる地域だったり、教育水準だったりで私立を選ぶこともあるはずです。

イジメられているのでどうしてもそのまま公立には行かせたくない以外の理由が思いつかなかったので、どういう理由で入学するのかな?と調べてみると、2ちゃんねるに『偏差値50未満の中学受験』というスレッドがありました。

そこに書かれていた一例

  1. 偏差値は低いけど、特色があって公立ではない教育をやっている。
  2. 大学への進学を見ると、GMARCHや医学部に進学している人もいるので大丈夫だ。
  3. このままでは高校卒業も危なく、中卒にしたくないからあえて中高一貫の私立に行く。

1はわかります。

2はそれって特進科とかがあるのでは?とツッコミいれてみる。

問題は3です。え、え、え?そんなレベルなの!?

偏差値40台の私立中学の実態

ここからは親戚Bの子供の勉強(英語)を見てあげて、話を聞いたところの実態をお話しします。中学受験に悩んでいる親御さんは一読ください。

ただし、とある私立中学校の話なのでこれがすべてではありません。

・小テストがない

英語ってやはり違う国の言語なので、覚えなければいけないことだらけです。自分が中学生の時は定期的に小テストがあるからこまめに覚えていた気がします。

それがないので、やる子とやらない子の差が激しくつきますが、これって教師の手抜きでしょうか?

・中間、期末テストが簡単すぎる

簡単すぎというよりも問題が事前にほぼわかっていると言った方がいいでしょうか。

教科書とは別にテスト前に配られたプリントから、何の手を加えることもなく、そっくりそのまま試験に出ていました。

このプリントだけやっておけば100点じゃないか…。

・採点ミスが異常に多い

1枚のテストの中に2つも採点ミスがありました。単なる選択式で埋めるだけの問題ですよ?

しかも、ちょっと間違えたとかじゃないレベルの採点ミスなので、本気で教師がわかっていないんじゃないかと心配になります。

教師の質が疑問視されますね。

・英検やればいいってもんじゃない

英検の5級って、英語に興味を持ってもらうものだと思っているんですよね。だから、落ちるわけないと。

問題だって、記述があるわけでもないし、選択式だからスペルも覚えなくていいし…。自分で受けようという意思がある子は落ちるわけないんですよね。

でも、この学校は全員受験させた挙句、結構な割合で落ちているとか…。英検五級って合格率85%くらいなのですが、落ちる15%というのはこういう場所にいるんですね。

やはり合格したい、英語に興味があるという意識がない生徒に受けさせても意味がないし、それを抜きにしてもちゃんと勉強していれば落ちるわけのない試験に落ちる生徒が一定数いることが問題です。

相当レベル低いよ…、コレ。

偏差値40台の私立中学がヤバイ点

この結果を見て思ったことが、似たようなレベルの生徒ばかりという問題点です。

同じような学力(低め)で、同じような家庭環境(ある程度収入はある)で、同じような性質(まじめ)で固まる怖さ。

周りも全員勉強しているから、勉強するのが当たり前、成績優秀な子がまっとうに評価される、というのが進学校の良い点とするなら、この学校は逆です。

  • テストで悪い点を取っても周りも悪いから気にならない。
  • そもそもその学校で優秀でも、世間全体からしたら平均以下。
  • その状態に気づかないまま、大学受験を迎える。

いまだに親はGMARCHなどと言っているのですが、とても無理です。むしろGMARCHに失礼だから謝った方がいいレベルです。

あと、学力が総じて低いのを引き上げたいからか、特待生などがいたりしますが、その子たちの授業料まで負担させられると思うと、なんだかなあ、って気持ちになります

まとめ

公立中学だと多様性があります。トップの進学校に進む子、平均的な子、ヤンキー、金持ち、貧乏などなど。

成績についてもその中で客観的な位置がわかるもの。優秀な子に刺激を受けて、勉強に目覚めるかもしれないし、悪い子に引きずられて遊びほうけるかもしれません。

親が心配する気持ちもわかりますが、ちゃんと育てていればおかしな道には行かないし、一時的に行ってしまっても戻ってきます。

お金の面でもその学校は年間100万円もの授業料やその他費用に見合う投資でしょうか?

私だったらその金額をもっと別のことに使いたいです。

例えば、旅行に行って海外を見せてあげたり、将来、やりたいことがあって援助してほしいと言い出した時のために貯めておくとか。

私だっていわゆる御三家(麻布、開成、武蔵、女子だと桜蔭、女子学院、雙葉)だったり、早稲田慶應に合格したのなら、妻に働いてもらってでも無理しちゃいますけどね。

同じような生徒ばかりの中で、ぬるま湯につかった生活をこの先6年も送るのかと思うと、なんでしょう…グレたりするわけでもなく、いわゆるまじめ系クズになりそう…。

親戚だけに将来が心配です。

応援クリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

-受験・教育

Copyright© 億り人までは何マイル? , 2024 All Rights Reserved.