
By: Heisenberg Media
5月には調整があると信じて、投資を始める準備を進めます。
まずは証券口座の開設ですね。
えっ、そこから!?
もちろん証券口座は持っていますが、今使っているのはカブドットコム証券だけです。
インデックス投資やETF、さらには海外ETFなど取引したい商品は山のようにあります。となると、取り扱い商品が多い証券口座が欲しくなります。
ブロガーの評判だと、SBI証券が良さそう。SBIポイントというのも付くようですし。
それに私、何を隠そうSBIホールディングの株を持っているんです。ものすごく含み損を抱えていますが・・・。あまりの塩づけっぷりに存在をほぼ忘れていました。
まあ、ということもあって、口座開設を申し込もうと思います。
そして、NISAですよ。
昨年、テレビのCMなどでは話題だったNISA。よくわからないですが、1年間に100万円まで買えて、利益が出ても非課税になるらしい。
非課税ですよ!すばらしいです。
口座を申し込み、それからどの投資信託やETFを買うか考えます。ポートフォリオをどうするか、どう世界に分散するか、考えるのは楽しそうです。
だから、5月には大きめの調整が来て欲しいですね!